リバーチヌ ~徳島県吉野川~
徳島県在住でトーナメントなどで幅広く活動しながら磯釣り中心に愉しんでおられる三原正樹様より、釣行レポートが届いております。
 是非ご参照ください!
令和5年7月17日
 潮:中潮
 天気:晴れ/雲
 波:無し
 風:南東
 対象魚:チヌ
 配合エサ:マルキューチヌPV10白チヌ、チヌPSムギ
 サシエサ:くわせオキアミSPH
 竿:ゼロサム鱗CIM1-53
釣行記
 7/17 今年初めてのリバーチヌ開幕です!
 ここ2〜3年釣果に恵まれず今年こそはと期待を込めて徳島県吉野川へ行って来ました。

恒例のマキエを10回程打ってから仕掛けをセットします!
 竿ゼロサム鱗CIM1-53、道糸1.5号、ハリス1.2号、ウキ棒ウキ3B、ハリ鬼掛け層探りチヌ3号!
 ハリスにG1を2個均等に打ち、タナは2ヒロ強でスタート!
 流れは右から左へ速くダメパターンです。
 竿3本前に投入しあと打ちマキエとサシエを合わせてタナは2ヒロで流していきますが反応無し!
 川は流れが速いと釣れません、引き潮が止まる迄の辛抱です。
 2時間程経った頃流れが緩やかになってきたタイミングで棒ウキがゆっくり沈み軽く合わせるとギューと速いスピードで右沖へ走り道糸を出してゆっくりと慌てず鱗CIMのパフォーマンスを存分に発揮し川面に浮いてきたのは50cmオーバー綺麗な回復チヌ!

初のリバーチヌ52cmゲットです。

 チャンスタイムを逃さず2匹目を狙いすぐ投入すると狙い通り棒ウキが沈みまたもや50cmゲット!
それから流れが止まっている時合に5匹ゲットし暑くなってくる午前10時に納竿しました。
本日の釣果は47〜52cmチヌ6匹40cmキビレ1匹でリバーチヌ終了となりました!

今回はリバーチヌも活性が良く流れが止まるタイミングでマキエを多く撒きサシエを丁寧に合わせ同じポイントを素早く攻めたのが正解でした!
 チヌさんは全員放流しました。
釣りは楽しいな〜
 みはらまさき
