チヌ釣り ~香川県引田波止~
徳島県在住でトーナメントなどで幅広く活動しながら磯釣り中心に愉しんでおられる三原正樹様より、釣行レポートが届いております。
 是非ご参照ください!
令和5年6月17日
 潮:中潮 天気:晴れ
 波:無し 風:北東
 対象魚:チヌ
 渡船:西山渡船
 配合エサ:マルキューチヌPV10白チヌ、チヌPSムギ
 サシエサ:くわせオキアミSPH
 竿:ゼロサム鱗CIM1-53
釣行記
 6/17 お天気が良いので遊びに香川県引田波止に行って来ました。

北風がそよそよと吹き快適な釣行となる模様です。
 後は釣果がどうなるか、これから楽しみでマキエを10回程打ってから仕掛けをセットします!
 竿ゼロサム鱗CIM1-53、道糸1.5号、ハリス1.2号、ウキ棒ウキ3B、ハリ鬼掛け層探りチヌ2号!
 潮は右から左へゆっくりと流れています。
 マキエとサシエを合わせてタナは5ヒロ半で第1投、手前にはオセン、小グレがお祭り騒ぎですが沖へ投入したサシエは綺麗な姿で帰ってきました。
 約1時間程同じポイントを攻めていると棒ウキが海中へ消え合わせるとゴンゴンとチヌさんからの合図です。
 ゆっくりと鱗CIMのパフォーマンスで海面に浮いてきたのは47cmチヌゲット!

2匹目を狙い投入するも連続ヒットとはいかず時間だけが経ち、ポイントを内向きにチェンジし仕掛けも沈め探りに変更しウキを海底まで沈め道糸で当りをとっていると1時間程経った頃にピーンと道糸が走り軽く合わせるとグィグィと底を沖へ向かって走り、
 道糸を出してゆっくりと慌てずやり取りし7分程で海面に浮いてきたのは予想通りマダイ!
 ピンク色の綺麗な60cmゲットです。

それからもマダイ、チヌを狙い頑張りましたがマダイ1匹、チヌ1匹で納竿となりました。
 今回はチヌの活性が悪くポイントを変えたりし沈め探りでマキエとサシエを底でうまく合わせて釣るのが正解でした!
釣りは楽しいな〜
 みはらまさき
