あっきー(akki)様のレポート


今日は船からカニ餌を使った釣り。
堤防からの釣りと違って、水深と流れも速いので普段使用してる「ZEROSUM GORIMAKI PE-V2403」も出しましたが、4号オモリを使用すると穂先が死んでしまうので、今回は「スプリガン海上釣堀際釣り(並継)2102」をメインで使用しました。
イシガキ&イシダイ特有の「押え込むアタリ」に穂先が丁寧に曲がりこみ、魚に違和感なく穂先が付いていく感じが良く。
同船者からも、良い感じの竿ですねとお言葉を頂きました。
釣行最後に今回の最大魚のイシダイ50㎝を仕留めましたが、スプリガン海上釣堀際釣り(並継)2102のバッドパワーで
グイグイと魚を浮かす事が出来ました。
今回使用した針も「NISSIN カブセ針 カン付ブラック13号」、10匹以上イシガキを釣りましたが、全く針先も鈍る事無く納竿まで使用できました。
ゴリマキとスプリガン、この2本を持っていれば、かぶせ釣りから脈釣りまでどんなシチュエーションでもカバー出来そうですね。
釣行日 | 2025年8月10日 |
---|---|
名前 | あっきー(akki) |
場所 | 高知県高知市 |
魚種 | イシダイ |
サイズ | 50㎝ |
使用ロッド
スプリガン海上釣堀際釣り(並継)