あっきー(akki)様のレポート | (株)宇崎日新(NISSIN)| 磯・船・渓流などの釣り竿の製造販売 アレス(ARES)| エギング・アジング・ジギング ルアーロッドの製造・販売

あっきー(akki)様のレポート

あっきー(akki)様のレポート

久しぶりの投稿、今年初「室戸ダンゴ釣り釣行」行きました。
写真無いですが裏本命のグレは2匹釣れましたが、この釣りしてると想定外の大物も毎回掛かって来ます!!
今日は「ヤイトハタ」(ダンゴ釣りで時々釣れます)
何回も根に入ろうとロッドを絞り込みますが、ZEROSUM GORIMAKI PE-V2403のロッドの長さとパワーで魚の引きをコントロール出来ました!!
何よりこの竿の「軽さ」が、大物相手でも釣り人の意のままに扱え、魚をコントロール出来た要因と言っても過言では在りません(‘ω’)ノ
ZEROSUM GORIMAKI PE-V2403のカーボン独特繊細な穂先からの、似合わないバッドパワー、この竿は小物から大物まで釣りを楽しめる最高な竿ですね(*´▽`*)

けど実は、今日も一発切られた…
何とか持ちこたえファイト出来たけど、結局根に入られた後一瞬でラインブレーク( ノД`)シクシク…
予備竿の「スプリガン海上釣堀際釣り(並継)2102」で掛けてたら取れてた魚だっただろうか…??

今日は濁りキツイので水中カメラ入れなかったけど、やっぱり「かぶせ釣り・ダンゴ釣り」には、水中カメラモニター入れて竿下の魚をリアルタイムに選定しながらタックル(竿リール)を
使い分ける釣りをするのが吉ですね~(*’ω’*)♫

釣行日2025年5月25日
名前あっきー(akki)
場所高知県室戸市
魚種ヤイトハタ
サイズ54cm

使用ロッド

あっきー(akki)様のレポート

ZEROSUM GORIMAKI PE-V