yakisoumenn様のレポート
											
												いつもの日の出渡船8番。
 4/14の8時前の1枚目は居食い状態。
 それでも針は口の横に綺麗に掛かっていました。
 2枚目は8時40分頃ウキにのアタリに合わせて気持ち良く掛ける事で出来ました。
 どちらも鱗0.8号530が綺麗に曲がり竿を立てた儘で引きが弱まった時にリールを巻き取る我流のやり取りで取り込めました。
 4/17は26センチから35センチを3枚。4/10は31センチと36センチの2枚。3/27は34センチを1枚釣り上げました。
 全て鱗0.8号530でハリスは1.2号。
 当初テトラ帯でハリス1.2号でやるのは少し不安でしたが、鱗0.8号530を使えば今では何の不安も無くなりました。
 テトラ帯でも柔らかすぎず、ゴリマキにも対応できそうな腰の強さも併せ持った自分にとってベストなチヌ竿です。
 今年に入ってチヌは42匹で全てゼロサムで上げています。
 その内の直近13匹は鱗0.8号530で上げました。
 年間目標100匹目指しています。
 今年のチヌ釣りの感想ですが、この時期に30センチ以下が釣れたり、磯での乗っ込みが遅れているみたいやし、温排水の出るところで4月上旬迄爆釣していたりで少なくとも去年とは違うなと思っています。
| 釣行日 | 2024年4月14日 | 
|---|---|
| 名前 | yakisoumenn | 
| 場所 | 兵庫県姫路市日の出渡船8番 | 
| 魚種 | チヌ | 
| サイズ | 35センチを2枚 | 
使用ロッド

ZEROSUM 鱗 X4
