東京湾黒仙人 鳥本智之様のレポート
											歩いた歩数が釣果に比例する。それを実践し証明した一日だった。ジリジリと肌が焼け付く音が聞こえそうな猛暑の中、3M程歩いて落としてアタリが無ければまた歩き仕掛けを落とす。ひたすらこれの繰り返しである。ただ漠然と落とすのではなく私はポイントを決めて落としている。護岸のつなぎ目(コバ)、ハシゴや浮き輪等の目標を定めて行く。広大な護岸を歩いて行くだけでは大変だからだ。特にコバ付近や排水溝の吹き出し口付近は見逃せ無い絶好のポイントである。とにかく歩く、マメに落とす。これが釣果に比例すると言い切って良い。とは言え適度な休憩と水分補給をしっかりと行って落とし込み釣りを楽しんで頂きたいものである
| 釣行日 | 2022年8月7日 | 
|---|---|
| 名前 | 東京湾黒仙人 鳥本智之 | 
| 場所 | 豊洲 | 
| 魚種 | クロダイ | 
| サイズ | 36cm | 
使用ロッド
![]()
インヴィクタクロダイ MBリミテッド
