仲野様のレポート
											
												三重県の紀伊長島にて、よく晴れた暖かい日、降ろされた磯は赤野島の陸側。
 船頭さんからは沖の浅棚を狙うよう勧められました。
手始めに遠投ウキ0号仕掛けで状況を探っていると45cmのチヌ。餌取りは少ない。
その後、潮止まりでしばらく当たりもありませんでしたが、同行者に強い当たり…45cmのグレです!
 期待せずには要られません。
 潮が沖に流れ始めたので、ウキを2.5ヒロに固定し、見えなくなるくらいまで何回か流していたところ、道糸が引ったくられました。
 飲まれている可能性が高いので丁寧に寄せ…上がってきたのは45.5cmのグレ!
 ZEROSUM 弾 CIM 1.5号で問題なく取れました。丁寧かつパワフルなファイトができたと思います。
しばらくして再開すると潮が左から右に変わってました。
 棚は2.5ヒロのまま、竿1本くらい先をゆっくり漂わせていると、ウキがじわっと沈んで…間もなくスパッと入ったところを合わせました!
 グレ44cmの同型でした。
 今までにない釣果で、船頭さんに感謝です。
| 釣行日 | 1/16 | 
|---|---|
| 名前 | 仲野 | 
| 場所 | 三重県紀伊長島古里 | 
| 魚種 | グレ | 
| サイズ | 44, 45.5cm | 
使用ロッド
![]()
ZEROSUM 磯 弾 CIM
