鬼瓦松元様のレポート
											
												今シーズンの錦江湾は、アジが不調で「アジを釣って、アジでアオリイカを狙う」の方程式が成り立ちません。
 今回はクロ(メジナ)釣りが時化の為釣行出来なかったので、止む無く?錦江湾に来てみました。
 INGRAM BLACK EDITION 遠投 LTD3号の遠投カゴでアジを狙いますが、昼間は何も釣れません。
 夕闇迫り、「やはり不調なのか」とあきらめ掛けた時、30cmのアジが釣れました。
 口切れしやすいアジをソフトに受け入れ、殆んどバラス事無く取り込めます。
 ただ問題点は・・・泳がせサイズの小型アジが余り釣れません。
 何とか3匹釣れたのでアオリイカ狙いに切り替えます。
 RVクラブアオリイカヤエンM500がアジの動きを伝えてくれます。
 暫くして穂先が激しく動いた後道糸がたるんで来ました。
 ソーッと聞いてみると「グッグッ」とイカの反応が帰ってきました。
 違和感なく食い込ませ、ヤエンを落とします。
 ゆっくりリールを巻いているとヤエンがアオリイカに達したのか竿が大きく曲がりますが竿が引きを受け止めてくれます。
 無事タモに収まったのは600gのアオリイカですが、今シーズン初物なので嬉しいですね。
 その後も1杯追加して納竿としました。
| 釣行日 | 2018年2月2日 | 
|---|---|
| 名前 | 鬼瓦松元 | 
| 場所 | 鹿児島県錦江湾 | 
| 魚種 | アオリイカ | 
| サイズ | 600g | 
使用ロッド

RV CLUB SUPER アオリイカ ヤエン
