T&A白澤政記様のレポート


大きく潮位が下がるので、船長の計らいで名礁ヒラトコへ渡礁させてもらいました。
滅多に乗れないのでじっくりとコマセを効かせて釣り開始です。
当て潮ではノー感じでしたが、ゆっくりとした上り潮が効きだすとアタリ連発です。
海のダンプカーの異名を持つフエフキダイがなんと6連発、この時点で汗はダクダク、フエフキダイの巣の掃除が完了してさあ次はグレと思ったら、その後アオブダイの63㎝、締めの一発は強烈な引き込みでしばらくのやり取り、おおぉ~デカいグレ出た~と思ったらなんと57㎝もあるイズスミちゃんでした。
そして最後はきっちりと40オーバーのグレをなんとかキャッチすることができました。
でもゼロサム磯 弾CIM1.25号大丈夫かなぁ~というくらい曲げさせてもらいました。
1.25で57㎝のイズスミは初めてなのでびっくりです。
それにしても強い!でも終始、安定感のある曲がりで余裕のあるやりとりが楽しめました。
南伊豆から西伊豆の旅は帰りは疲れて腕がパンパンの釣りを楽しむことができました。
釣行日 | 2025年4月2日 |
---|---|
名前 | T&A白澤政記 |
場所 | 西伊豆 田子 ヒラトコ |
魚種 | グレ41㎝、フエフキダイ48㎝~54㎝まで6尾、イズスミ57㎝、アオブダイ63㎝ |
サイズ | グレ最大41㎝ |
使用ロッド
ZEROSUM 磯 弾 CIM